お知らせ

桶川の歯医者|アズ歯科 桶川院

GWの診療について

GW中の診療については以下の通りとなります。 GW連休中もお昼休みなしで診療を実施しておりますので、突然の口腔内のお痛みなどございましたらお気軽にご相談ください。 4月29日(木) 臨時休診 4月30日(金) 9:00~19:00 5月1日(土) 9:00~17:00 5月2日(日) 9:00~17:00 5月3日(月) 9:00~17:00 5月4日(火) 9:00~17:00 5月5日(水) 9:00~17:00

2021.04.27

労災保険指定医療機関

2021年2月1日より、当院が労災保険指定医療機関となりました。 労災保険とは雇用されている人が仕事や通勤中に起きたケガや病気などに保険給付を行う制度です。 労災保険指定医療機関で受診される場合は患者さまの窓口での支払いはありません。 まず、予約時に労災保険での治療希望であることをお知らせください。 来院時に必要事項を記入した「療養の補償給付たる療養の費用請求書」業務災害用(様式第5号)または通勤災害用(様式16号の3)をお持ちください。 ご不明な点はお気軽にスタッフまでお尋ねください。

2021.02.03

矯正無料相談のお知らせ

1/9(土)、1/30(土)、2/6(土)は矯正の専門ドクターによる、 歯並びに関するご相談を無料にて承っております。 この機会にぜひ一度、ご相談ください。

2021.01.03

矯正無料相談会のお知らせ

12/26(土)、1/9(土)は矯正の専門ドクターによる、 歯並びに関するご相談を無料にて承っております。 この機会にぜひ一度、ご相談ください。

2020.12.23

年末年始の診療時間について

年末年始の12月29日(火)~1月3日(日)については診療時間を短縮して診療いたします。 9:00~17:00(最終受付16:30)   また、この期間については基本的には急な処置を要する患者様のご予約を優先させていただけたらと存じますので、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。 年末年始に急なお痛みなど口腔内のお困りごとがございましたら、お気軽にお問合せ下さい。 アズ歯科 桶川院

2020.12.07

新館が11/10にOPENします!

新館が同フレスポ内に新規OPENします これからも桶川の皆様に愛される地域密着型の歯科医院を目指し励んでまいりますので、今後とも何卒よろしくお願いいたします。

2020.10.26

当院には歯科感染管理者が勤務しております

歯科感染管理者とは 歯科治療はインプラント、歯周外科以外にも抜歯、スケーリングなど出血を伴う治療は多く、患者の感染リスク、歯科医療従事者の交差感染リスクが潜在しているといわれています。また歯科治療器具・器材は特殊な形状のものも多く、適切な洗浄、消毒、滅菌法など適切な知識が必要です。 しかしながら、歯科衛生士の離職、人材不足から現場での徹底した管理、教育は非常に難しく、見えない部分であることからも十分であるとは言い難い状況です。 その中で国民、歯科医療従事者に、安心して歯科治療を受けてもらう、医療機関に勤務してもらうことをコンセプトに設立された資格制度です。

2020.09.01

-アズ歯科職業体験-

アズ歯科にて職業体験を実施いたします 2021年7月25日 日曜日 アズ歯科にて 小学生向けに職業体験を開催します♪ 鈴木院長も参加しますよ〜 実際に診療されている先生から 虫歯の治療体験をできます^ ^ イベント内容 石膏で指や好きな形の模型を作る体験 超音波を使ったスケーリング体験 →うずらの卵の柄取り 虫歯の治療体験 などなど 最後は修了証がもらえますよ♪ 体験前は 歯科衛生士と理学療法士から 食育のセミナーが30分程あります。 楽しく学んで 楽しく体験してみてください^ ^ スタッフ一同お待ちしています^ ^ 申し込みはこちら

2020.05.10

感染対策について

当院では、今回の新型コロナウイルスによる感染症が発生する以前から、感染対策には力を入れて参りました。 患者さんの中にも、感染対策を気にされている方も多いと思いますので、当院の感染対策について改めてお知らせいたします。 【9月2日追記】 常時行っている感染予防対策 1.マスクとグローブ(医療用ゴム手袋)、ゴーグルの着用 2.グローブの患者さまごとの交換 3.患者さま用のトレー、エプロン、コップは使い捨てのものを使用し、患者さまごとに廃棄 4.治療器具は、ドリル等のハンドピースを含め患者さまごとに交換し、消毒滅菌 5.口腔外バキュームの使用 6.診療台や操作パネル等の消毒液による清拭 7.スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒 新型コロナウイルス対策 新型コロナウイルス対策として追加で以下の取り組みも行なっております。 1.全ての患者様の来院時に体温測定 2.診療前にうがい薬でのうがい 3.スタッフ全員の毎日の体温測定 上記の対策を行い、安心、安全な医療を提供できるよう心がけております。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため 以下の項目に当てはまる場合は救急時の対応以外は治療の延期をお願いしております。 1.息苦しさ、強いだるさ、高熱などの強い症状のいずれかがある 2.高齢者や基礎疾患がある人で、発熱や咳などの比較的軽い風邪症状がある 3.比較的軽い風邪が続く 4.14日以内に海外から帰国された方 5.新型コロナウイルス感染症の方、感染症検査を行っている方と濃厚接触があった方 6.味覚異常 、嗅覚異常のある方(感染の初期症状である可能性があります) 当院には歯科感染管理者が勤務しております 歯科感染管理者とは 歯科治療はインプラント、歯周外科以外にも抜歯、スケーリングなど出血を伴う治療は多く、患者の感染リスク、歯科医療従事者の交差感染リスクが潜在しているといわれています。また歯科治療器具・器材は特殊な形状のものも多く、適切な洗浄、消毒、滅菌法など適切な知識が必要です。 しかしながら、歯科衛生士の離職、人材不足から現場での徹底した管理、教育は非常に難しく、見えない部分であることからも十分であるとは言い難い状況です。 その中で国民、歯科医療従事者に、安心して歯科治療を受けてもらう、医療機関に勤務してもらうことをコンセプトに設立された資格制度です。 アズ歯科 桶川院

2020.04.10

新しい仲間が増えました

今月も待合室の水槽に新しいお魚がやってきました。 その名は・・・ 「ヤエヤマギンポ」さん。 体の色が岩と似ているので、 よーく見ないと見つけられないかも。 水槽に生えるコケを食べてくれる働き者なのです。 うちの水槽には、 ニモこと「カクレクマノミ」や、 ドリーこと「ナンヨウハギ」など、 カラフルな人気者もいますが、 ぜひ新入りの「ヤエヤマギンポ」さんもよろしくお願いします。  

2020.03.19