仕上げ磨きの重要性

桶川の歯医者|アズ歯科 桶川院
2021.06.15

仕上げ磨きの重要性

子供の歯から大人の歯への生え変わりの時期は歯並びが安定していないため、とても汚れが溜まりやすい状態です。

また、子供自身の歯磨きも安定していないため磨き残しのある場合が多いです。

乳歯は大人の歯よりも弱いため、虫歯の大きさもどんどん進行します。

大人の歯も生えた当初は硬さが不十分のため、虫歯ができやすい状態です。

そういったことから、保護者の方の仕上げ磨きがとても重要になってきます。

 

今回は仕上げ磨きをしている時期としなくなってからの口の中の変化を説明します。

小学校低学年の患者様です。

本人の歯磨きの後、保護者の方が毎日仕上げ磨きをしている状態です。

当院では希望しない方を除いて全てのお子さんで、磨き残しを見るために染め出しをして記録をとっています。

染め出し後の写真です。

歯の表面にお茶などの着色はみられますが、色はほとんど染まらず、とても良い歯ブラシの状態です。

毎回検診でチェックするとほとんど汚れが残っておらず安心して経過をみることができていました。

 

その後、小学校高学年になり、仕上げ磨きをやらなくなったとのことです。

染め出して確認します。

 

色の付いている部分が磨き残しです。

前歯の磨きやすい部分にも汚れが残っており、歯磨きが不十分なことがわかります。

歯磨き指導は検診の都度行っていたため、歯ブラシの当て方は理解しており問題はなかったのですが、自分だけでの歯磨きになるとやはり手を抜いてしまっていたようです。

 

前後での比較です。

 

おやつや飲み物など保護者の管理しきれない部分もでてくるため、虫歯のリスクはどんどん上がっていきます。

毎日は難しくても、お子さんがやらせてくれる範囲で仕上げ磨きは続けていった方が安心かと思います。

また、定期的な歯科医院での染め出しによる磨き残しのチェックをおすすめします。

ぜひ、アズ歯科桶川院へお越しください。

 

▼ 合わせて見てほしいページ

小児歯科について>>