レントゲンの撮影は本当に必要?

桶川の歯医者|アズ歯科 桶川院
2023.01.18

レントゲンの撮影は本当に必要?

桶川にある歯医者、アズ歯科桶川院の歯科医師、鈴木篤士です。

 

通常、口の中に問題があり歯科医院を受診した際にレントゲンの撮影をすすめられる事が多いかと思います。

その理由としては、明らかに歯茎が腫れている、大きな虫歯があるなど原因がはっきりとわかる場合を除いて、肉眼だけでは原因の特定が難しい事があります。

歯や銀歯の内部、さらにはその下の骨の中まで確認するにはレントゲンの撮影は必須だと考えます。

当院でもどこまでの処置を希望するかを事前に確認後レントゲンの撮影をお願いしています。

 

今回は右下全体の違和感で来院された方のケースです。

問診と口腔内のチェック後にレントゲンの撮影を行いました。

口腔内の写真です。

右下の1番奥の歯には虫歯があり、そこが原因の可能性が高いため処置を行いました。

しかし、その後も違和感が残り時々痛みが出るとのことです。

 

最初のレントゲンをもう一度確認します。

赤丸の部分が周囲と比べると少し黒く見えます。

通常のレントゲンではここまでしか確認できないため、ここからは症状や経過をみたりして治療に移行するか決定します。

当院では、こういった判断が難しいケースではCTの撮影をお願いしています。

CT撮影し精査します。

 

CTで見ると黒い部分がはっきりと分かると思います。

この部分は神経が菌に感染し、根の周囲の骨に炎症を起こしている状態です。

このまま放置しておくと、炎症の範囲が広がり最悪の場合抜歯になる可能性があります。

根管治療が必要な状態です。

 

根管治療は保険内で処置できますが、難易度が高く再発を起こしやすいため、適切な手技と機材が必須だと考えています。

当院では保険内の治療でもマイクロスコープとラバーダムを使用します。

 

根管治療が終了し、被せ物の作製に移ります。

今回はより審美的なものを希望されたためセラミックでの作製をおすすめしました。

 

自然な色合いになるように歯の色を記録します。

その記録を元に技工士に作製を依頼します。

 

装着後の写真です。

  

周りの歯の色とぴったり合いとても綺麗に仕上がりました。

セラミックなどの審美的な被せ物を入れることは、虫歯や歯周病のリスクも減るためとても良いことだと思いますが、基礎となる歯の内部の根管治療がしっかりできていなければ全てやり直しになる可能性があります。

当院では審美治療、インプラント治療などの高度な技術を必要とする治療はもちろん、根管治療、歯周病治療などの基本的な治療も一つ一つ丁寧に行い、再発が起こらないよう心掛けております。

アズ歯科桶川院では幅広い治療内容に対応できます。

お気軽にご相談ください。

 

治療期間 3ヶ月
治療費 ¥100,000 + tax + 保険診療
治療のリスク 根が割れてしまう可能性がある

 

▼ 合わせて見てほしいページ

審美歯科について>>根管治療について>>