症例集

桶川の歯医者|アズ歯科 桶川院

入れ歯の掃除ってどうやる?

当院の患者さんには、入れ歯を使っている方もたくさんおられます。 そんな中、よく聞かれるのが、入れ歯のお手入れについてです。 まずはこちらの写真をご覧ください。 上の歯も、下の歯も、全部、入れ歯です。 歯が欠けてる?抜けてる?ように見えるのは、総入れ歯の人工歯の部分が取れてしまっているわけです。 この患者さんは、新しく入れ歯を作り直したいという理由で、いらっしゃいました。 たしかに歯がない部分も気になるのですが、実はもう一つ気になる部分があるのです。 それは、、 ココです。 よく見ると、切れ込みのような線が入っていますよね。 これは何故、できたのでしょうか。 その答えは、患者さんに聞いてみてわかりました。 「えっ、入れ歯って、歯ブラシに歯磨き粉つけて、自分の歯みたく歯磨きしちゃダメなんですか?」 そうなんです。 入れ歯と、自分の歯は、同じように磨いてはいけないのです。 入れ歯の素材はプラスチックのようなもので、本物の歯に比べると柔らかいため、歯磨き粉を使って磨いてしまうと、削れていってしまうのです。 この患者さんは長年このような歯磨きをしていたために、大きな削れ方になりましたが、間違った磨き方をしていると、表面に細かなキズがつき、汚れがつきやすくなり、臭いの原因にもなってしまいます。 入れ歯の磨き方のポイントをまとめると、 1.義歯用ブラシを使用する 2.必ず外してから、洗面器の上で流水下で磨く 3.ゴシゴシと力を入れすぎないようにする 4.毎食後のお手入れに加えて、就寝前は義歯洗浄剤を使用する 歯磨きと同じで、入れ歯を長持ちさせるためには、毎日のお手入れはとても大事なことです。 うまくお手入れができていないと、 こんな感じで、入れ歯にも歯石のような汚れがついてきてしまうのです。 これをとろうとしてゴシゴシしすぎると、また余分に削れてしまい、新たな汚れの付着につながるだけでなく、内面を磨きすぎると、削れてすき間ができてしまい、そのうちにゆるい入れ歯になってしまいます。 入れ歯の正しい清掃方法だけでなく、 ・入れ歯があたって歯肉が痛い ・入れ歯が外れにくい、あるいは外れやすい ・入れ歯が安定しない ・入れ歯がこわれた こんな入れ歯のお悩みがある方は、ぜひ一度ご相談ください。 入れ歯の問題は人それぞれです。 一人ひとりに合った、解決方法をご提案いたします。 アズ歯科桶川院へご相談ください。

2020.07.03

マイクロスコープを用いた虫歯治療

主訴:検診 検診の希望で来院された患者様です。 特に症状のある部分はなく、他の医院で定期的にクリーニングを受けていたとの事です。 歯周病の状態や虫歯の有無を調べます。 マイクロスコープを用いて全体の確認を行い、上の奥歯に虫歯がある事が分かりました。   下の写真でどこに虫歯があるかわかりますか?         正解は....       この部分です。 実際に削ってみると、     虫歯がでてきました。 全て除去していきます。   除去後の写真です。 かなり大きな虫歯があったことがわかると思います。     その後、マイクロスコープを用いて医療用の樹脂で形を修復していきます。     このようにレントゲンなどでは判断がつきづらく、症状がない状態でも虫歯が進行している場合があります。 アズ歯科桶川院ではマイクロスコープを用いた検査や治療も基本的には保険診療で行っております。 お気軽にご相談ください。   治療期間 2日 治療費 保険診療 治療のリスク 詰めたものがかけてしまう場合がある        

2020.06.27

矯正治療 (非抜歯)

主訴:歯並びが気になる 歯並びの相談で来院された患者様です   左上の前歯が内側に入っていて食べ物がよく詰まること、下の前歯のガタガタが気になるとのことです。 矯正治療とはどうゆうものか、治療の種類、おおまかな金額、期間、治療によるリスクなどを説明し、検討していただきました。   その後、矯正治療を希望されたため、矯正検査から始めていきます。 口の中の状態を型取りし模型におこします。 また、レントゲン写真を撮影します。 噛み合わせの記録、顔の写真なども撮影し、分析していきます。   その他、歯周病の検査、虫歯の有無のチェック、歯ブラシのチェックなどを行います。 虫歯、歯周病がある場合は矯正治療に先立って行います。   分析したデータを用い、必要な治療の流れ、器具の種類、期間、金額、治療によるリスク、注意事項などを説明します。   患者様の同意を得て治療に移行します。   まず上からワイヤーを用いて矯正治療をスタートします。 月1回程度来院していただき、器具の調整を行います。 また、それとは別に虫歯、歯周病を作らないようクリーニング、歯磨き指導を行っていきます。   4ヶ月後の写真です。   治療前   4ヶ月後   内側に入っていた左上の前歯が外側に出て、きれいに並んできているのがわかります。 その他の部分もきれいなアーチになっています。 早い段階で上の歯並びがきれいに並んできたことにとても喜んでいました。   ここから、上の歯並びの微調整と同時に下の治療も始めていきます。   治療経過は進行後、紹介したいと思います。 アズ歯科桶川院では、矯正の専門医が所属しております。 矯正に関してもお任せください。   治療期間 2年 治療費 ¥80万 + tax 治療のリスク 矯正後、後戻りする可能性がある      

2020.06.20

歯周病治療

主訴:歯茎から血がでる 歯磨きすると痛みはないが、歯茎から出血すると来院されました。 歯科医院は約10年ぶりとのことです。 今まで症状がないため、なかなか行く気にならなかったと話していました。   口の中を確認すると全体的に汚れと歯石が付着し、歯茎に強い炎症がある状態です。 歯茎の検査を行い、歯周病と診断しました。 初診時の写真です。 歯茎の中に歯石が確認できます。   歯茎に触れていない状態でも出血しています。   検査結果と写真を用いて現在の状態を説明し、歯周病治療が必要な事を説明しました。 歯周病治療の流れとして、まず歯の表面の汚れ、歯石をとります。 それと同時並行で歯磨き指導も行っていきます。 歯周病治療では特に患者さんの協力が必要になってきます。 医院でのお掃除も重要ですが、日々の歯ブラシが不十分だとすぐに歯石ができてしまうからです。   表面の歯石とりが終わり、2回目の歯茎の検査を行います。 歯茎の腫れ、出血が減り、歯茎の色が変わってきているのがわかると思います。 歯ブラシの状態も改善し、歯間ブラシを使用するのも習慣化してきました。 しかし、所々歯茎の中に歯石があり、歯茎に赤く炎症が残っている部分があります。   そこでここから歯茎の中に隠れている歯石を除去していきます。     全体の歯周病治療が終了した状態です。 歯茎が全体的に引き締まり、赤い部分もなくなっているのが確認できます。 ここからは再発しないよう定期的な医院でのメンテナンスに移行します。   歯周病は汚れ、歯石などにより歯を支える骨が溶けてしまう病気です。 一度感染し溶けてしまった骨はなかなか再生しません。 再度感染するリスクも高い病気のため、そうならないよう医院でのメンテナンスと患者様ご自身での歯磨きなどのセルフケアがとても大切です。 ぜひ、アズ歯科桶川院でサポートさせていただければ幸いです。   治療期間 3ヶ月 治療費 保険診療 治療のリスク 歯周病が再発する可能性がある

2020.06.16

セラミックは汚れがつきづらい

虫歯などで形態が崩れてしまった歯は、元の形に戻してあげる必要があります。 その際、部分的な詰め物で治したり、型取りを行って被せ物を作ったり、様々な修復方法があります。 また、材質でも保険内適用のもの、保険外でのみ作製できるもの、など治療のパターンは数多くあります。 保険内治療のものでも、丁寧な治療を行い、定期的なメンテナンスを受けていけば、すぐに大きな問題が出ることは少ないと考えます。 しかし、使用できる材質には限界があり、保険のルール内で認められている物でしか治療を行うことができません。 強度が弱く割れてしまったり、変色して黒くなってきてしまったり。   歯にとって一番良いことは、虫歯にならず治療を受けないことだと思います。 もし、虫歯などで治療を受ける必要がでても、できるだけ精度の高い治療を受け、メンテナンスによってその状態を維持していくことが大切です。   被せ物や詰め物がダメになってしまい、再度同じ歯の治療を行うと、残っている歯の量が減るため、その歯の寿命が短くなってしまいます。 そのため、より精度の高い治療を受けることをお勧めする場合があります。 保険外診療ではよくセラミックを使用します。   セラミック治療のメリット・デメリット メリット ・天然の歯に限りなく近い色のため目立たない ・歯茎との境目がわかりずらい ・金属アレルギーの心配がない ・生体親和性に優れている ・表面が滑沢のため汚れがつきずらく、虫歯や歯周病になりずらい ・着色、変色が起こりにくい デメリット ・稀にわれてしまう事がある ・保険適用外のため治療費が高くなる ・強度の高いセラミックを選択した場合、稀に相手の歯を痛めてしまう場合がある   見た目などの理由でセラミックを選択する患者様もいらっしゃいます。 もちろん審美的に優れているため、周りの自分の歯と近い色合いで作製できます。 しかし、再度虫歯にならないためには適合精度が良く、いかに表面が滑沢であるかが重要だと思います。 しっかりとした作業工程を経て作製したセラミックは表面が滑沢で汚れがつきづらく、経年的にセラミック自体の変色も起こしません。   下の写真は歯磨き指導にあたって、汚れの付着状況を患者様に確認してもらうため、汚れを染めだしています。 3枚とも1番奥の歯がセラミックです。   見て分かるように、セラミック表面には汚れの付着がありません。 それだけ表面がつるつるしている証拠です。   医院によってお勧めする材質や理由は様々ですが、保険外治療のメリットは精度の高さと再発の少なさだと考えます。 被せ物の材質や治療の方法など、気になる点がありましたらアズ歯科桶川院までお気軽にご連絡ください。

2020.06.07

歯茎の中に隠れた歯石

歯周病(歯槽膿漏)の大きな原因となるのが歯垢と歯石です。 口の中の食べカスや磨き残しはプラーク (歯垢)と呼ばれ、細菌の塊です。 これがそのまま放置されると、唾液の中に含まれるカルシウムやリン酸が沈着して、石のように硬くなります。これを歯石と呼びます。 歯石は表面がぼこぼこしているため、歯石がある状態ではさらに多くの歯垢が付きやすい環境になっています。 歯石に含まれる細菌が毒素を出し、歯を支える骨を溶かしてしまう病気が歯周病です。 歯の表面に沈着している歯石は白く、あまり硬くないため簡単に除去することができます。 この状態であれば、歯周病が大きく進行する要因にはなりづらいため、この段階での歯周病治療をおすすめします。 下の前歯の裏側についた白い歯石 上の奥歯についた白い歯石   しかし、表面の歯石を放置するとどんどん歯石が沈着し、歯茎の炎症も起き、歯茎も腫れてくるため歯茎の中に歯石が隠れてしまいます。 この歯石は歯茎の中に生息している菌の色素や血液中の赤血球が混ざるため、黒く見えます。 歯茎の中に隠れた黒い歯石   黒い歯石は白いものと比べ、硬く、歯にこびりついているため簡単には除去できません。 部位に合わせて専用の器具を用いたり、一本一本時間をかけないと取れない場合があります。 さらに黒い歯石がある部分は炎症が起こっている事が多いため、歯茎を触ると痛みを感じやすくなっています。 そのため、痛みの強さによっては麻酔が必要になる場合もあります。 以前のお掃除でかなり痛かったなと記憶がある方は、この黒い歯石があったのかもしれません。 黒い歯石になってしまうと歯周病が大きく進行してしまう可能性が上がりますし、処置時の痛みが増えてしまうかもしれません。 また、保険のルール上回数が増えてしまう可能性があるため、白い歯石、歯の表面についている歯石の段階での定期的な除去をおすすめします。   アズ歯科桶川院では術者全員が拡大鏡(ルーペ)を使用し、精度の高い、痛みの少ない治療を心がけています。また、歯茎の中の歯石に関してはマイクロスコープを使用しての治療も行っております。        

2020.06.03

仮歯治療、顎関節治療

主訴 上の前歯の仮歯がいつも取れて、食事がうまくできない。顎が痛い。 他の歯科医院からの転院希望で来院されました。 上の前歯には仮歯が入っており、上手くかみ合っていないのと審美的にも良くない状態でした。 前歯の仮歯が壊れて修理してを繰り返していたためか、仮歯表面にざらつきがあり汚れが停滞しやすい状況です。 また、壊れないよう前歯があまり当たっておらず、そのせいか顎の痛みが出てしまい、大きく口が開けられなくなっています。 噛み合わせをしっかり再構築することと、審美的に改善することをすすめ仮歯の作り直しを行いました。 右下の奥歯がなく左で噛むことが続いてしまうことも顎の痛みに関連してくるため、入れ歯の作製も同時にすすめました。また、左上奥歯のスペースは前後の歯を使用し、ブリッジで対応しています。 この状態で一定期間経過を見ていきます。 噛み合わせを変えたこと、全体で噛むことができるようになったことで、顎の痛みもなくなりました。 しかし、右下は入れ歯のため、左に比べ噛みづらいとの事です。 今後インプラントの処置を行い、左右で同じように噛めるよう進めていく事になりました。   期間 3ヶ月 来院回数 複数回 金額 仮歯代 ¥3000  × 本数 治療によるリスク 仮歯が取れてしまう可能性がある  

2020.05.24

前歯のセラミック治療

治療前 治療後 主訴:前歯かけた 治療内容 転倒し前歯を折ってしまったと来院されました。 仮歯を作製し、形の修正や長さの調整を行い経過観察 問題がないのを確認後、型取りしセラミックを装着 このようなお悩みがある方、アズ歯科桶川院までご相談ください。 治療期間 2ヶ月 治療費 約100,000円 + 税 治療のリスク 強い衝撃でかけてしまう可能性あり

2020.05.10

親知らずの抜歯

主訴 右下の親知らずが痛い。親知らずの痛みと腫れで来院された患者様です。他の医院では抜歯できないため、大きい病院を紹介されたとのことです。 大きい病院だと都合も合いづらく、仕事もあり土日しか難しいとのことで、当院での処置を希望されました。 右下の親知らずが横を向いているのがわかると思います。 レントゲン写真 親知らずが真横を向き、手前の歯にぶつかっています。 その部分に汚れが溜まりやすくなっていますが、歯ブラシではなかなか落とすことが難しいと思われます。体調を崩したり、疲れが溜まったりし、免疫力が低下してくるとこの部分の菌が影響し、痛みや腫れがでてくる場合があります。 また、汚れが溜まることで手前の歯の側面が虫歯になってしまう可能性が高いため、抜歯をおすすめしました。しかし、下図の赤い線で囲まれた部分は顎の中に通る神経や血管がある空洞です。 レントゲン上ではこの部分と親知らずの根の先が触れているように見えます。 この神経は唇や顎の感覚を司る神経です。 抜歯の際に無理な力でこの神経を圧迫してしまうと、唇や顎の一部にしびれや麻痺がでてしまう可能性があるため注意が必要です。 そういったリスクを回避するため、当院では事前にCTを撮影し親知らずと神経の位置関係や、親知らずの向き、深さ、周囲の組織との距離などを3次元の画像で様々な角度から確認します。 実際の画像を患者様にも見せ、リスク、処置後の影響などを説明し同意を得て抜歯に移行します。 https://www.youtube.com/watch?v=V816oYyua4s https://www.youtube.com/watch?v=Rve_HsibOuA 上記の様なCT画像で立体的に把握します。 CT撮影は歯の状況によって保険適用内で撮影ができます。 患者様負担は約3,500円程度です。 抜歯後の写真です。 二つに切断し、抜歯しました。 糸で縫い、止血を確認後終了です。 処置後は数日中に消毒し、1週間程度で糸を抜きます。 今回も処置後は3日ほど鎮痛剤を飲めば痛みを感じず、その後の生活にも支障はあまりでなかったとの事で満足いただたようでした。 他の医院で大きな病院でないと抜歯できないと言われたケースでもアズ歯科桶川院では対応できる場合があります。 お気軽にご相談ください。 期間 1週間 来院回数 3回 金額 保険診療 治療によるリスク 処置後の腫れ、痛みを伴う場合がある    

2020.05.10

CR(コンポジットレジン)での治療

今日はCR(コンポジットレジン)を用いた治療の様子をお見せします。 歯と歯の間の小さな虫歯には、金属の詰め物でもセラミックの詰め物でもなく、レジンというプラスチックのような物質にフィラーという強化材を配合したCR(コンポジットレジン)という材料による修復を行います。 それでは見てみましょう。 前歯を裏側から見たところです。 歯と歯の間に小さく黒く見えるところがあります。 これが虫歯です。 虫歯の大きさに合わせて、小さなドリルを選びます。 歯を削るときには、ドリルを高速で回転させる影響で熱が発生します。 その熱を冷却するために、水を出しながら削ります。 表面の虫歯を削ると、さらに奥の虫歯が見えてきます。 取り残しがないように専用の染色剤も使いながら慎重に進めます。 虫歯をすべて取りました。 この空いたスペースをCR(コンポジットレジン)で埋めていきます。 こんな感じや、 こんな感じで、 CR(コンポジットレジン)を歯に接着させるための準備を進めます。 ここでやっとCR(コンポジットレジン)の登場です。 この材料は光に反応して固まるのですが、治療中は常に口の中を照らしています。 途中で固まってしまわないように、反応しづらい黄色の光に変えているので、画面が黄色く見えています。 このように、隣の歯にくっつかないようにしながら、かつ、いろいろな角度から見て、空いたスペースを確実に埋めていきます。 形ができたら、青い光を当ててCR(コンポジットレジン)を固めます。 CR(コンポジットレジン)が固まった状態、つまり、詰め終わった状態です。 表からも見てみましょう。 詰め物がはみ出したりしていないか、ピッタリ詰められているか確認します。 隙間なくキレイに詰めることは、虫歯を再発させないためにも大切なポイントなのです。 これで虫歯の治療は終わりです。 CR(コンポジットレジン)は治療中に形が出来上がるので、金属やセラミックの詰め物のように型をとる必要がありません。 なので、基本的に治療は1回で終わるのです。 もちろん、今後もフロス等を使った毎日の歯磨きと、定期的な歯科医院でのメンテナンスは必要です。 治療の後のサポートもさせていただきます。アズ歯科桶川院にお任せください。 期間 1日 来院回数 1回 金額 保険診療 治療によるリスク 詰めた部分が取れてしまう可能性がある   いかがでしたか? ちなみに上記の治療内容は、アズ歯科YouTube公式チャンネルでも見ることが出来るので、ぜひ一度ご覧ください。 https://www.youtube.com/watch?v=Hkz9dK6A0WE&t=14s https://www.youtube.com/watch?v=A3ctxb_j3xI https://www.youtube.com/watch?v=Vx6-ZOJRdsQ  

2020.04.30