小児歯科

桶川の歯医者|アズ歯科 桶川院

乳歯ってどこから虫歯になるの?

当院には小さなお子さんがたくさんいらっしゃいます。 ・検診として ・歯ならびが気になる などの理由で受診される方も多いですが、 中には、 ・歯が痛い ・歯に穴が空いてしまった というお悩みの場合もあります。 残念ながら虫歯ができてしまって歯医者を初めて受診するというお子さんもいるのですが、 そんな時、どこに虫歯ができているのでしょうか。   じつは、虫歯ができる部位は ”年齢によってちがう" のです。   年齢別の虫歯のできやすいポイントを見てみましょう。   0〜2歳・・・上の前歯 奥歯が生えてくるまでは前歯で噛むしかないので、どうしても前歯に磨き残しがつきやすくなってしまいます。 毎日の歯みがき習慣をつけることも重要な時期です。 歯ブラシを当てるときに、前歯の間の上唇小帯と呼ばれるスジに当たると痛いので、そこを指でおさえて当たらないようにしながら磨いてあげるのがポイントです。   2〜3歳・・・前歯の間 哺乳ビンやストローによる甘味飲料(ジュース)の摂取は、前歯の間に糖がたまるので、そこに虫歯菌がいると、糖から酸をつくります。 それによって、歯と歯の間が溶けていってしまうのです。 糖質を含んだ飲料を飲みながら寝るのはNGです。 日中も、ジュースを飲んだ後は、できるだけ速やかに歯みがきするようにしましょう。 また、歯ブラシによる歯みがきだけでは60%程度しか汚れを落とすことができません。 歯と歯の間は、デンタルフロスを使って効果的にクリーニングしましょう。   3〜4歳・・・奥歯の溝 奥歯が生えそろってくると、いろいろな食べものを食べることができるようになってきますね。 ただ、奥歯は前歯よりも複雑なカタチをしていて、そのことで硬いものを噛んだり、すりつぶしたりできるようになるワケですが、中には、奥歯の溝にべったりとくっついてしまう食べものもたくさんあります。 すると、いつまでも歯の表面に残った糖に虫歯菌がやってきて、酸をつくり、歯が溶けていってしまいます。 奥歯は前歯よりも見えづらいので、毎日おうちで歯みがきをしていても、見落としてしまっているケースが少なくありません。   4歳〜 ・・・奥歯の間 ここまで紹介してきた虫歯のできやすいポイントですが、断トツで虫歯ができやすいのがココです。 奥歯と奥歯の間は、磨き残しが一番たまってしまいやすいポイントと言うことです。 歯と歯の間の歯みがきなので、前歯のときにもお話ししたデンタルフロスを使うのが効果的なのですが、奥歯はそれもまた使いづらくて大変なのです。 そんなときにオススメなのが、 このような持ち手のついたデンタルフロスです。 これなら奥歯のほうにも届きやすいですし、子どもの好きなフレーバーのついたタイプもあるので、お子さんもやる気になってくれやすいです。 また、乳歯の場合、大人のように歯ぐきが下がっているようなケースはほぼないので、いわゆる歯間ブラシと呼ばれるような器具を使うことはありません。   今日は、年齢別による虫歯のできやすいポイントについてお話ししてきました。 歯が生えそろってくることで、食習慣が変わってきたり、歯みがきしにくい部分が変わってくるので、年齢によって虫歯になりやすいところが違う、ということでした。 「乳歯はいつか抜けて大人の歯に生えかわるから」 と、どこか甘く見ていると大変なことになるので、 最後に、乳歯の虫歯をつくってしまうことの問題点をまとめておきます。   ①痛い(集中力の低下やイライラにもつながります) ②永久歯の虫歯の原因になる(乳歯の虫歯の中には虫歯菌がたくさん潜んでいます) ③食欲がなくなる(食べものの好き嫌いの原因になったり、栄養状態に影響が出ることも) ④歯ならびがわるくなる(大きな穴が空いたり、早期に抜けたりすると、かみ合わせもずれてゆきます) ⑤永久歯の色がおかしくなる(乳歯の虫歯菌が永久歯のほうへ進行すると、形成不全を起こします) ⑥発音障害や口腔習癖につながる(前歯の大きな虫歯は、口唇や舌の正常な発育の妨げになることも) ⑦心理的にもマイナスに(審美障害によるストレスは大人だけではありません) 以上に挙げてみましたが、お子さんにとってどれも辛いことばかりです。 まずは虫歯をつくらないように、定期的な検診と歯みがき指導を受けていただくことをオススメします。 お子様の検診もアズ歯科桶川院へお越しください。

2020.10.11

どうやって大人の歯に生えかわるの?

子どもの歯を乳歯、大人の歯を永久歯と言います。 みなさんの多くは小学生くらいで乳歯から永久歯に生えかわるのですが、実はその順番も大体みんな同じなんです。 「これって、大人の歯なんですか?」 「あと何本くらい子どもの歯が残ってるんですか?」 といった質問をよく聞くので、今日はそのお話をします。 まず、乳歯は上下合わせて20本です。 当たり前の話ですが、乳歯は20本すべて抜けるのです。 その代わりに永久歯が生えてくるのですが、永久歯はその奥にさらに上下左右2本ずつ増えて合計28本になります。 抜けた歯をとっておく人はいると思いますが、その度に歯ならびを記録している人はいないと思います。   それでは、同じ人の生えかわり真っ只中の写真を時系列順でお見せします。 下の歯からです。 矢印の色を見てください。黄色は乳歯、青色は生えてきたばかりの永久歯です。 (※ 矢印がついていない歯はすべて永久歯です。) 次に上の歯です。 はい、こんな感じですべて大人の歯になりました。 ちなみに、この変化は1年足らずの期間でおきたことです。 乳歯から永久歯への生えかわりは次々に進むのですね。 このあと1〜2年後にはさらに奥に1本ずつ永久歯が生えてきます。   それでは、別の人の写真をお見せします。 はじめのうちは前歯にすき間があったのですが、 乳歯から永久歯への生えかわりが進むにつれて、自然にすき間がなくなりました。 このように、乳歯から永久歯への生えかわりの期間には、歯のすき間や捻れ、八重歯の状態など、歯ならびも刻々と変化していきます。 人によってはどんどん歯ならびがわるい方向に進んでしまうことがあるので、定期的な医院でのチェックをオススメします。 また、生えかわりの途中だと歯みがきがしづらいだけでなく、生えてきたばかりの永久歯は虫歯菌に対して抵抗力が弱く、虫歯になりやすいので、定期検診の時には一緒にフッ素塗布などの虫歯予防も行います。   歯ならびがキレイで白い歯がならんでいると、美しいですよね。 そんな理想的な口元にするためには、大人の歯への生えかわりの時期はとても大事なんですよ。

2020.09.30

子供の虫歯治療(前歯)

主訴:前歯に穴があいている 4歳の女の子です。 前歯に穴があいていることに気づいたと来院されました。 痛みはなく、歯科医院は久しぶりとのことです。   初診時の写真です。 上の前歯の間に穴があいています。 仕上げ磨きはしているとのことですが、フロスは未使用でした。 保護者の方、本人含めて、歯磨き指導を行い、虫歯のリスクが高い部分や現在の歯並びなどを実際のお口の中の写真を用いて説明します。   その後、虫歯治療にはいります。 使用する道具を見せ、少しづつ治療していきます。   虫歯除去後の写真です。 乳歯の場合、永久歯に比べ虫歯の進行が早く、症状がなくても虫歯が大きく進んでいることがあります。   今回も、右側の前歯は神経が透けて見えるところまで虫歯が進行していました。 処置後に強い痛みや腫れが出てくる場合は後日、神経を取る治療が追加で必要になる可能性を説明し、プラスチックの材料で詰めていきます。   処置後の写真です。 フロスが通るように、それぞれの歯を別々に詰めていきます。 一見きれいに見えても、人工物であるため天然の歯より汚れがつきやすかったり、取れてしまったりといったリスクがあるため、定期的に歯科医院で検診を受けることをお勧めしました。 お子様の検診もアズ歯科桶川院へお越しください。 治療期間 1日 治療費 保険診療 治療のリスク 詰めたものが取れてしまう可能性がある  

2020.07.26

小児の検診

主訴 検診 治療内容 4歳の男の子です。 検診希望で来院されました。 歯科医院は何度か通院したことはあったとの事でしたが、初めての医院に来たため少し緊張していました。 検診でやる内容を説明し、使う器具を見せながら少しずつ進めていきます。 まず、汚れを染め出し、歯磨き指導を行うことにしました。 口の中の写真を撮影した事がなく、少し怖がっていたため無理せず正面からの3枚の撮影を行いました。     色が付いている部分を写真と鏡を用いて、本人と保護者の方に見せ、歯ブラシの使い方を確認しました。 その後、汚れを除去しフッ素を塗布し終了です。   数ヶ月後、歯磨きの状態を確認して欲しいと再度来院されました。 前回同様、汚れの染め出し、写真の撮影を行っていきます。 一度口の中の写真の撮影を経験しているため、今回は鏡を使った歯の噛む面の撮影に挑戦してみました。 使い方を説明して、上手く撮影できました。   この写真を用いて汚れの付着している部分や磨くのが難しい場所、虫歯のリスクが高い場所などを説明します。 また、前回の写真と比較し変化がないか確認します。 今回も虫歯はなかったため、汚れを除去しフッ素を塗って終了です。   このように継続していくと少しずつできる事が増えていきますし、変化を見ていくことができます。 定期的に歯科医院に通院し問題がないかチェックすること、歯医者に慣れていくこと、治療がなければ怖くないことを知ってもらうことがとても大切だと考えています。 お子様の検診もアズ歯科桶川院へお越しください。

2020.02.02

子供の虫歯治療-(奥歯)

主訴 噛むと痛い 治療内容 9才の女の子です。 右上の歯が噛むと痛いと来院されました。 右上の奥歯(乳歯、両隣は永久歯)に虫歯による穴が確認できます。穴の部分には食べ物がはさまり歯茎も少し腫れている状態です。 治療前の写真です。   写真を用いて本人と保護者の方に虫歯がある事を説明し、治療が必要である旨をお話ししました。 了承を得て、虫歯の治療を行います。 虫歯に反応する染色液を使用し、どの部分に虫歯があるかを確認しながら除去していきます。   染色液に反応が起こらなくなるまで、繰り返していきます。 虫歯を除去し終わった写真です。 除去後、歯科用のプラスチックで形を修復していきます。 この時、汚れや唾液、血液などが付着しているとしっかりと接着しないため、汚れを除去し洗浄、乾燥を行いプラスチックを使用していきます。   処置後の写真です。 詰めた部分と歯に段差がないか、フロスを通すときにひっかかりがないかを確認します。 処置前、処置中、処置後の写真を用いて説明し終了です。 今回は両隣が永久歯であり今後生え変わる予定の乳歯が虫歯になっていました。 歯と歯の間をフロスなどを用いてお掃除していなかったことが原因と考えられます。 患者さんによっては、あと数年で生え変わる予定の乳歯であれば治療しなくても良いんじゃないかと考える方もいると思います。   ⚪︎乳歯を治療する理由 ・虫歯を放置しておくと隣の乳歯や永久歯も虫歯になってしまう可能性が有る ・虫歯が大きく進行し歯の形が崩れてしまうと歯並びに影響がでる可能性がある ・神経まで虫歯が進行した状態で放置すると、虫歯の菌に感染した神経が根の先から出ていき、下にある永久歯に悪影響を及ぼす可能性がある   今回の場合、神経の部分にまでは達していませんでしたが、治療をせず放置していたら隣の永久歯が虫歯になってしまった可能性が高かったと思います。 治療後の歯はきれいに見えても、人工物でなくなってしまった歯の形を修復している状態です。時間の経過とともにすり減ったり、隙間ができたり、取れてしまったりする可能性が有ります。 虫歯にしないことが一番大切です。 まずは虫歯にしないよう定期的な検診を受け、日々の歯磨きの状態を歯科医院でチャックしてもらうことをお勧めします。 お子様の検診もぜひ、アズ歯科桶川院へお越しください。 期間 1日 来院回数 1回 金額 保険診療 治療によるリスク 詰めた部分がとれてしまう可能性がある      

2020.01.21

子供の虫歯治療(前歯)-2

虫歯治療の症例 主訴 前歯の色が気になる 治療内容 4歳の女の子です。 仕上げ磨きの際に前歯の色が気になったと来院されました。 上の前歯の間に変色がみられます。 表面からの写真 裏側からの写真 歯磨きの状態は良かったのですが、フロス等の使用はなく、歯と歯の間に汚れが残っていました。 まず歯磨きとフロスの使い方などを保護者の方に指導し歯茎の状態の改善を目指します。   虫歯治療に先立って歯磨き指導等を行う理由 汚れが付着している部分には炎症が残っているため、処置の際に歯茎に少し触れるだけで出血してしまいます。 治療で使うプラスチック等の材料は血液などがあると歯に接着しづらいため、簡単に取れてしまい、再治療が必要になってしまいます。 または取れていなくても、歯にくっついていない部分からの菌の侵入によって中で虫歯になってしまう可能性があるためです。   歯茎の状態の改善がみられてから虫歯治療に移行します。 上の前歯の間には虫歯が認められたため、できるだけ最小限で虫歯を除去します。 虫歯の除去後の写真です。 その後に治療用のプラスチックで段差がないように詰めていきます。 治療後の表面からの写真 治療後の裏側の写真 噛み合わせのチェックを行い、フロスを通す時にひっかかりがないかを確認します。 処置後の写真を説明し保護者の方に説明し治療終了です。 期間 2週間 来院回数 2回 金額 保険診療 治療によるリスク 詰めたプラスチックがとれてしまう可能性がある

2020.01.16

子供の虫歯治療(前歯)-1

主訴 前歯に虫歯がある 治療内容 4歳の男の子です。 歯医者が苦手でなかなか虫歯の治療ができず、虫歯が大きくなってしまったと来院されました。 初診時は診療用の椅子を倒すのも難しいくらい怖がっており、なかなか口の中を見せてくれませんでした。 まずは遊びながら少しずつ歯科医院に慣れてくれるよう来院してもらいました。 徐々に歯磨きができるようになり、口の中に鏡を入れられるようになり、機械を使ってのお掃除等、少しずつできることが増えていきました。 その後、虫歯の治療に移行しました。 治療前の写真です。 虫歯を除去し、治療用のプラスチックで形を修復し、表面を磨きます。 治療後の写真です。 当院では基本的に全ての治療前後(小さいお子さんなど、協力を得られない場合は除く)で写真を撮影し患者さんへの説明を行います。 また写真を撮影し保存しておくことで、経過を見る場合の比較が可能になります。 ご希望の方には診察券アプリ上で写真をデータでお渡しすることも可能です。 アズ歯科桶川院は、お子様の治療も丁寧に行っていきますので、ぜひご相談ください。   期間 1ヶ月 来院回数 4回 金額 保険診療 治療によるリスク 詰めたプラスチックがとれてしまう可能性がある  

2020.01.16

子供の虫歯治療(前歯)

治療前 治療後 主訴:虫歯 治療内容 複数の歯にできてしまった虫歯を取り除きかけている部分を プラスチック(CR)で修復 お口のことでお困りごとがあれば、アズ歯科桶川院へご相談ください。 治療期間 2日 治療費 保険治療 治療のリスク プラスチックが取れてしまう可能性がある

2019.02.21

子供の虫歯治療(奥歯)

治療前 治療後 主訴:噛むと痛い 治療内容 虫歯で穴があいている部分を確認 虫歯を取り除きかけている部分をプラスチックで修復 お口のことでお困りごとがあれば、アズ歯科桶川院へご相談ください。 治療期間 1日 治療費 保険治療 治療のリスク プラスチックが取れてしまう可能性がある

2019.02.21

子供の虫歯治療(奥歯)

治療前 治療後 主訴:痛み 治療内容 3本の歯に及ぶ虫歯を取り除き、かけている部分をプラスチックで修復 お口の事でお困りごとがあればアズ歯科桶川院へご相談ください。 治療期間 1日 治療費 保険治療 治療のリスク プラスチックが取れてしまう可能性がある

2019.02.21