ホワイトニング

桶川の歯医者|アズ歯科 桶川院

2種類のホワイトニング

マスク生活が続いていますが、その間に歯をきれいにしたいと思う患者様が多く来院されています。 歯をきれいにするといっても、 歯並びを治す矯正治療 歯の形を変えるセラミックなどの審美治療 歯の色を変えるホワイトニング があります。 矯正治療は噛み合わせの改善もあるため理想的な治療ではありますが、治療期間が長くかかります。 また、審美治療ではすでに被せ物が入っている歯であればやり直すだけですが、健康な歯の場合削ってしまうデメリットがあります。 歯の形や歯並びを直す希望があまりない場合はホワイトニングで色調を改善するだけで、十分印象が変わります。 今回は治療期間が短く、歯へのダメージも少ない治療を希望されたため、ホワイトニングでの対応をお薦めしました。   処置前の写真です。 右上の真ん中の歯は以前神経の治療を受けているため、周りよりも歯の色が暗く見えています。 神経をとっている歯の場合、通常のホワイトニングだけでは効果が出ない場合も多く、今回は自宅で行うホームホワイトニングと神経がない歯に行うウォーキングブリーチを併用することを提案しました。 ホームホワイトニング用のオーダーメイドのトレーを作製し、自宅でホワイトニングを進めていただきます。 また、医院でのウォーキングブリーチも始めます。 歯の裏側から内部にアプローチします。 歯の内部をきれいにし、樹脂にて薬剤が漏れないよう封鎖します。 ここに歯科医院専用のホワイトニング材を注入します。   この薬剤を2、3回交換し色の変化を見ていきます。 治療後の写真です。 神経のない歯もきれいな色になり、周囲の歯に馴染んでいます。 治療前後での比較です。 ホワイトニングは矯正治療や審美治療に比べ金額が抑えられるのと、期間が短いため比較的気軽に始めることができる治療だと思います。 色が少し明るくなるだけで口元の印象も変わります。   治療期間 1ヶ月 治療費  ¥60,000 + tax 治療のリスク 色の後戻りが起きる可能性がある  

2022.04.28

オフィスホワイトニング+CR

本日はホワイトニングのご希望があり、前歯の古い詰め物の色も気になっていた患者さんの治療です。   ホワイトニング前の、歯の色を見てください。 少し黄色い感じに見えますね。   今回は、オフィスホワイトニングで白くしていきます。 歯科医院で1時間ほど施術することですぐに白くなる方法です。   オフィスホワイトニング後です。 全体的に白くなりましたね。   あとは、前歯の詰め物の色が気になる部分を治します。 歯と歯の間に虫歯があったのでしょう。 当時の治療でされている詰め物(CR:コンポジットレジン)が変色しています。   詰め物を外した状態です。 接着不良があると辺縁から虫歯も進んでしまいます。 虫歯を削って新しい詰め物(CR:コンポジットレジン)をつけます。   詰めたところです。 ホワイトニング後の歯の色に合わせてみました。   このように、 ホワイトニングは自分の歯のみ白くなるので、 変色した詰め物は、新しく詰め直して色を合わせます   気になる部分がある方はアズ歯科桶川院へご相談ください。   ホワイトニング前 ホワイトニング後   CR前 CR後     治療期間 1ヶ月 治療費  ¥30,000+ tax 治療のリスク 色の後戻りが起こる可能性がある。      

2022.02.12

ホームホワイトニング

ホワイトニングには自宅で行うホームホワイトニング、歯科医院で行うオフィスホワイトニング、そして両方を併用するデュアルホワイトニングがあります。 今回の患者様は仕事の関係であまり通院することができないとのことで自宅で行えるホームホワイトニングを選択されました。 ホームホワイトニングにも①オーダーメイドのトレーを作製し行うものと、②既製のホワイトニングトレーを利用する2種類があります。 ①オーダーメイドトレーを作るには型取りが必要になります。 また、作製の期間を1週間ほどいただいています。 しかし、1度作製すれば継続して使用できるためホワイトニングの薬剤だけ追加購入していただければ長い期間使用することができます。   ②既製のトレーであれば当日購入していただくことですぐ使用することができます。 また、型取りをする必要がありません。 しかし、トレー内にホワイトニングの薬剤が入っているため、使用後は破棄し新しいトレーを使用することになります。 そのため、トレーのセットを使い切れば再度購入していただく必要があります。   両方の内容を説明し、作製に時間がかかっても長期間使える①のホームホワイトニングで進めることになりました。 治療前後の比較写真です。 白すぎることもなく自然な色合いになりました。 それによって口元も明るくなりとても喜んでいただけました。 アズ歯科桶川院では、患者様の生活スタイルや、希望する期間、金額などによって異なるパターンのホワイトニング法を提案しています。 お気軽にご相談ください。 治療期間 1ヶ月 治療費  ¥30,000+ tax 治療のリスク 色の後戻りが起こる可能性がある。  

2022.02.09

デュアルホワイトニング

当院でホワイトニングを行った患者様の紹介で、ホワイトニング希望で来院されました。 30代女性の方で、ホワイトニング自体は初めてとの事でした。 ホワイトニングの種類、金額、期間それぞれの特徴などを説明させていただきました。 やるならしっかり白くしたいとの事で、デュアルホワイトニングを希望されました。 まず初めにホームホワイトニングの専用トレーを作製しホワイトニングをスタートします。 1〜2週間ほど自宅で使用してもらい、その後オフィスホワイトニングを行います。 患者様の希望にもよりますが、より白くしたい場合はこれを2クール以上行います。   治療前後の写真です。 しみる症状もなく、希望通りの色まで白くすることができました。 この色をキープするためにホームホワイトニングを定期的に続けていただき、検診で色の変化の有無や虫歯の有無などをチェックしていきます。 治療期間 1ヶ月 治療費  ¥60,000+ tax 治療のリスク 色の後戻りが起こる可能性がある    

2022.01.09

デュアルホワイトニング

ホワイトニング相談で来院された患者様です。 しっかり白くすることを希望されたため、ホームとオフィスを併用するデュアルホワイトニングを行うことになりました。 ホームホワイトニング用のオーダーメイドのマウスピースを作製し、まずはホームホワイトニングからすすめていただきます。 1週間程度自宅で使用後、オフィスホワイトニングを行います。 これを2クールして終了しました。 治療前後での比較です。 しっかりと白くなりとても喜んでいただけました。 ホームホワイトニング用のマウスピースを作製してあるため、後戻り防止に定期的に使用することができます。 ホワイトニングは長期的に見ると後戻りしてしまう可能性があるため、デュアルホワイトニングでホーム用のマウスピースを作製しておくと色を維持することができます。 アズ歯科桶川院では、患者様の希望に合わせてホワイトニングのプランを作製しております。 お気軽にご相談ください。 治療期間 3週間 治療費  ¥60,000+ tax 治療のリスク 色の後戻りが起こる可能性がある

2021.12.01

新しいホームホワイトニング

11月に発表された新しいホームホワイトニング剤、オパールエッセンスGOの当院での取り扱いを始めました。 上記の通り、ホワイトニング用のマウスピースを作製する必要がないため、 ①型取り不要 型取りが苦手な患者様でも気軽に始めることができます。 ②当日からすぐ始められる ③使用後破棄するため衛生的   使用方法は以下の通りです。 現在、アズ歯科桶川院では導入キャンペーンを行っております。 気になる点があればお気軽にお問い合わせください。  

2021.11.27

セルフホワイトニングとは

⚪︎セルフホワイトニングとは? 自宅やホワイトニングサロンで行えるホワイトニングのことを指します。 医療機関ではないホワイトニングサロンや市販品で使用できるホワイトニング剤は、重曹やポリリン酸、炭酸カルシウムなどの資格がなくても扱えるものが多く含まれます。 セルフホワイトニングでは、コーヒー、タバコ、お茶などによる歯の表面の着色やくすみを除去することに高い効果を発揮します 着色が原因ではなく、歯そのものが黄ばんでいたり黒ずんでいる場合には、セルフホワイトニングを何度も行っても効果は大きくでてこない可能性が高いです。 資格がなくても扱えるということは、「知識がなくても扱えるほど安全なもの」ということです。着色やくすみなどの簡単な汚れは除去できても、歯そのものの色を変えるというリスクの高い行為は行えません。   ⚪︎歯科医院でのホワイトニング 歯そのものの色を明るくしたい・白くしたいという方は、歯科医院でホワイトニングを行う必要があります。これは許可されているホワイトニング剤の成分に大きな違いがあるからです。 歯科医院でのホワイトニングでは、主に過酸化水素や過酸化尿素という成分を使用します。 これらは「医薬品」であるため、歯科医師や歯科衛生士という資格を持っていないと扱うことができません。ゆえに歯科医院でしか使用することができず、ホワイトニングサロンや市販品に含ませることは法律で禁止されています。   セルフホワイトニングは気軽に始められるというメリットはありますが、実際に歯の色自体は白くならず、セルフホワイトニング後に当院でのホワイトニングを希望し来院される患者様が多くいらっしゃいます。   ホワイトニングサロンでセルフホワイトニングを行ったが色があまり変わらず アズ歯科桶川院でホワイトニングをやり直した患者様です。 着色は多少とれたが思ったほど白くならなかったとのことです。 ホワイトニングの種類を説明後、専用のマウスピースを作製し自宅で行うホームホワイトニングと医院で専門の歯科衛生士が行うオフィスホワイトニングを併用して行うことになりました。 処置前後の写真です。 しみる症状もほとんどなくはっきりと白くなりました。 大変満足していただけました。 ゆっくりと後戻りしてしまう可能性があるため、定期的なホームホワイトニングの継続をおすすめしました。 治療期間 1ヶ月 治療費  ¥60,000+ tax 治療のリスク しみる可能性がある  

2021.11.01

ホワイトニング

20代 女性 ホワイトニング希望で来院されました。 初診時の写真です。   医院で行うオフィスホワイトニングを希望されたため、全体の虫歯、歯周病の有無を確認し、クリーニング後に行いました。 歯科医院専用の薬液と機械を用いて2回に分けて行います。   処置後の写真です。   処置前後での比較です。   きれいな色に仕上がり満足していただけました。 歯並びの改善も希望されたため、ここから矯正の検査などを行い治療を進めていきます。   治療期間 2週間 治療費  ¥30,000+ tax 治療のリスク 後戻りする可能性がある    

2021.10.15

デュアルホワイトニング

最近歯のクリーニングだけではなく、歯の色自体を白くしたいと希望される患者様が増えています。 女性だけではなく、ホワイトニング希望の男性の患者様も多くいらっしゃいます。 感染予防のためにマスクをしている時間が長くなっていますが、 口の中の環境をきれいに保つことはとても大切なことだと思います。   今回ははっきりと白くするのを希望された患者様のため、ホームとオフィスを併用した デュアルホワイトニングで対応することになりました。   治療前後の写真です。 治療期間は約3週間。 健康的できれいな色になり大変満足していただけました。 期間中はしみることもほとんどなかったそうです。 この色をキープするために定期的なホームまたはオフィスホワイトニングを行うことをおすすめしています。   治療期間 3週間 治療費  ¥60,000   +   tax 治療のリスク 色が後戻りしてしまう可能性がある  

2021.08.23

オフィスホワイトニング

ホワイトニングを希望されている場合、 患者様の生活スタイルやどれくらい白くしたいか、いつまでに白くしたいか、 など希望に合わせておすすめするホワイトニングの方法が変わってきます。   今回は今よりも少しし白くしたい、あまり期間はかけたくない といった希望の患者様です。 ホワイトニング前の写真です。   色をコントロールしながら白くする場合、ホームホワイトニングの方が白くなるスピードがゆるやかなため、あまり白くなりすぎず好きなタイミングで止められます。 しかし、相談の結果、自宅で自分でやるのが手間との事で、オフィスホワイトニングで行う事になりました。   オフィスホワイトニング専用の薬液と機器を使用します。 ホワイトニング後の写真です。   比較します。   1度のホワイトニングで自然な白さになり、大変満足していただけました。 患者様の希望に合わせたプランを作製していきます。 アズ歯科桶川院にお気軽にご相談ください。 治療期間 1日 治療費  ¥15,000   +   tax 治療のリスク 色が後戻りしてしまう可能性がある  

2021.08.03